布目を一つひとつ数えながら針を進める。やがて現れるのは、まるでレースのような美しい透かし模様——これがアジュール刺繍の魅力です。
アジュール刺繍(Ajour Embroidery)という名前は、フランス語の「à jour」(透かし、透明の意)に由来しています。
その名の通り、この刺繍は光を通す透明感こそが最大の特徴。
布地に穴を開けるのではなく、刺繍糸の引く方向や強さを巧みに調整することで、装飾的な透かし模様を生み出していくのです。
織り目のはっきりしたリネンに白い糸を規則的に刺し、糸を引くことで繊細な網目状の装飾が浮かび上がります。
完成した作品は、まるで職人の手によるレースのような美しさ。
アジュール刺繍が施されたテーブルクロスに朝の光が差し込む瞬間、
ナプキンの透かし模様が食卓に繊細な影を落とす様子、
ハンカチの一角で輝く小さな芸術——これらは日常の中に静かに息づく贅沢だと思いませんか?
「カウントステッチ」と呼ばれるこの技法は、布目を正確に数えながら進める必要があり、一見すると上級者だけの特別な技術のように思えます。確かに、正確な糸の計算と繊細な手作業が求められる、決して簡単とは言えない刺繍です。
けれど、アジュール刺繍には他の刺繍にはない大きな魅力があるんです!
布の織り糸を切ることなく仕上げられるため、思うようにいかなければ糸をほどいてやり直すことができるのです。
この「やり直しができる」という安心感は、完璧を求める心を少し緩めてくれます。
さらに、下書きなどの面倒な準備も一切不要。
思い立ったその瞬間から、針と糸があれば始められる手軽さも魅力の一つです。
布目を数える静かな時間、糸が形作る透かし模様を見守る穏やかなひととき。
アジュール刺繍は、忙しい日常の中で見つけた小さな贅沢な時間を、より豊かなものに変えてくれるのです。
完成した時の喜びは、透かし模様から差し込む光のように、心を明るく照らしてくれることでしょう。
一緒に美しいアジュール刺繍を楽しみましょう。
・ZWEIGART社
25カウントリネン ダブリン
・ジープライネン
もっと繊細さが欲しい方は
・ZWEIGART社
32カウントリネン ベルファスト
布に刺繍を馴染ませたい方は
・DMCアブローダー 30番
刺繍に艶が欲しい方は
・DMCコットンパール 12番