刺繍アートフェスティバル2026 コンテスト公募申し込み開始
刺繍アートフェスティバルとは
プロでもアマチュアでも、年齢や性別を問わず、誰もが主役になれる刺繍イベント。
コンテストブースとマーケットブース、2つのエリアで刺繍の多様性を楽しめます。
ジャンルを問わず参加できる刺繍の祭典
刺繍のジャンルも自由なので各自の好きな表現の作品を発表できる場となっています。
個人作家は今まで自分の刺繍作品を発表する機会というのは少なく、2025年の開催時には出品者さんから大変喜ばれました。
出品者インタビュー
出品者アンケート
その先に広がる未来
刺繍アートフェスティバルは、単なる展示会やコンテストにとどまりません。
一針に込めた想いを多くの人と共有できる時間はもちろんですが、その先には 新しいつながりや可能性 が広がっています。
出会いから生まれる“つながり”
・作家同士の交流会場で知り合った仲間が、後にコラボレーションや展示会を一緒に開くことも。
・お客様とのつながり
「この作品が忘れられない」と声をかけていただき、SNSでフォローやオーダーにつながることもあります。
フェスは、人と人をつなぐ存在です。
新しい挑戦へのステップに
・コンテスト参加が自信に「人前に出すのは初めて」という方が、投票やフィードバックを通して自信を深めていく姿は毎年見られます。
・代表作を生み出すきっかけに
出品を機に「これが私の作品です」と胸を張って言える一枚ができたという声も多いです。
参加することで、刺繍を「趣味」から「表現」にシフトさせるきっかけになります。
広がる発表のチャンス
・企業賞・協賛賞企業の目にとまることで、思わぬ依頼や商品化につながる可能性があります。
・メディア掲載
昨年は雑誌やSNSで取り上げられた参加者も。作品と名前が紹介される喜びは格別です。
自分の刺繍を未来につなげる
刺繍は、ただの趣味ではなく「人生を彩る表現」です。
フェスティバルへの参加は、その表現を次のステージへ押し上げてくれます。
・教室を開く夢が現実になる・オーダー制作のきっかけになる
・作品が「未来の自分」への宝物になる
その一歩を踏み出した人だけが出会える未来があります。
想像以上の出会いと成長 を用意しています。
その先の物語を一緒に紡ぎましょう。
刺繍アートフェスティバル2026
11:00〜17:00 17日のみ18時まで
【内容】オリジナル作品展示
キット、作品、手芸資材販売
パフォーマンス
【コンテスト作品出展数】130作品予定
【コンテスト受賞結果発表】 2026年7月21日(火)
会場場所
〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目6−2
西新宿駅、都庁前駅直結
新宿駅からヒルトンホテル行きのバスにも乗車可能
主催
株式会社ブーケ
刺繍”という表現
「布と糸」が生み出す世界は、刺繍の枠を超えて広がり、
刺繍はもはや“趣味”にとどまりません。
洋服やカバン、インテリア雑貨、ウェディングアイテム、さらには他のクラフトとの融合…。その表現の幅は、ファッション、ライフスタイル、アート、ブライダル、デザインなどあらゆるジャンルに無限の可能性を秘めています。
イベントでは、そんな「刺繍のいま」を体感できる作品が一堂に集結。
創作の場としての刺繍、表現としての刺繍、そして暮らしを彩る刺繍――多面的な魅力に触れていただける場となっています。
ファッション・クラフト・アート・ウェディング・インテリアなど幅広い分野の皆さまにぜひお越しいただきたく思います。
“刺繍”という言葉の新しい定義を、ぜひ刺しゅうアートフェスティバルを通して体感してください。
刺繍を愛するすべての方々の、情熱と想いがこもった作品が並ぶこの場に、ぜひ足を運んでいただけたら嬉しいです。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
刺繍アートフェスティバル