New Column

刺繍動画講座 新規生徒様募集

2025/08/05
刺繍好きなあなたにとっておきのお知らせをお届けします。
刺繍動画通信講座

刺繍を自分のペースで学べる
「オンデマンド教室」6期生受付スタート!

サテンステッチや図案づくりも
動画でしっかり学べます

こんにちは、刺繍講師の福田彩です。

大変お待たせいたしました!

\ついに6期生の募集スタート!/

スマホやタブレットで、好きな時間に刺繍を学べる動画レッスン

「刺繍ルームのオンデマンド教室」

このたび、第6期生の受付が始まりました


オンデマンド刺繍教室のお申し込みはこちらから

動画で学べるアルファベット刺繍

自分のペースで学べる刺繍教室。
しかも動画だから何度でも見返せる

このオンデマンド教室は、いわゆる「録画型の動画レッスン」です。

Zoomなどのリアルタイム参加ではないため、時間の制約がなく、

「今、自分が学びたい」そのタイミングでいつでも学習を進めることができます。

  • 朝の静かな時間
  • お昼の休憩中
  • お子さんが寝た夜のひととき

スマホやiPadがあれば、場所も時間も自由。

繰り返し視聴や一時停止もできるので、手元の動きを何度でも確認できるのも動画ならではの魅力です。

動画講座で学べること

初心者さんから経験者さんまで、刺繍のステップアップに役立つ内容をたっぷりご用意しています。

✦ サテンステッチを美しく仕上げるコツ

ただ塗るように刺すのではなく、光の当たり方や角度、布との関係も考慮したアドバイスを丁寧に解説します。
そこを見るんですか!生徒さんからは驚きの発見があるようです・

✦ 図案の発想法と魅せるデザイン

「図案ってどう描けばいいの?」「どうすればオリジナリティが出せるの?」そんな声にお応えし、初心者でも描きやすい図案づくりの工夫も紹介。

レッスンを重ねるごとにできるステッチも増え、アレンジ方法も学び、オリジナル図案も自信を持って描けるようになります.

✦ 色選びのセンスアップ術

ほんの少しの配色バランスで、刺繍の印象は大きく変わります。

迷ったときの色合わせのヒントもお届け。他の生徒さんの色から学ぶことも多く、センスはどんどん磨かれていきます.
「決められた課題」をこなすのではなく、悩むことも楽し見ながら自分の作品を作りましょう
 

アンティークデザインの刺繍

刺繍教室に通えない方へ。こんな方にこそおすすめです

  • 教室に通いたいけど、時間が合わない
  • 遠方で定期的な通学が難しい
  • 自己流でやってきたけれど、合っているのか不安
  • 刺すだけでなく、作品の「見せ方」も学びたい

そんなあなたに、自宅で学べる刺繍レッスンの新しい形としてご提案したいのが、このオンデマンド教室です。

 
簡単お花の刺繍

刺繍ルームが続く理由。
6期生まで来た、人気の秘密とは?

このレッスンは、常時受け付けているわけではありません。年に数回だけの期間限定募集。

それなのに常に「次の募集はいつですか」そんな問合せが来るのです

一つ言えること
今回で6期目を迎えることができたのは、参加してくださった生徒さんの声があったからこそです。

「一人で刺繍していても、ここで学ぶとまた前向きになれた」

「自分の刺繍が、もっと好きになれた」

「刺繍仲間と一緒に進んでいけるのが嬉しい」

そんな生徒さんの声に励まされ、
そしてSNSを通じて仲良くなっている生徒さんの姿を見て
また新たな期を開催することに決めました。

 
白糸刺繍モノグラム刺繍

技術だけじゃない。
「刺繍がもっと好きになる場所」

刺繍ルームは、ただ技術を学ぶためだけの場所ではありません。

 

完成した作品を見せ合ったり、

「すごいね」「可愛いね」と声をかけあったりする空気がとてもあたたかく、

多くの方にとって「刺繍がもっと好きになる」きっかけとなってきました。

自分のペースでじっくり刺繍と向き合い、

誰かと比べるのではなく、自分らしさを大切にできる空間です。

 
アルファベット刺繍動画レッスン

サテンステッチ、憧れのモノグラム刺繍

フランス刺繍の基本から始まり、艶のあるサテンステッチでシックで大人な刺繍、アルファベット刺繍、モノグラム刺繍を目指します。

徐々にレベルが上がるレッスンですので無理なく上達が可能で、初心者さんも安心です?
しっかり上達したい方は「添削」も受け付けていますので動画レッスンでも濃い学びを実感していただけます 
綺麗なサテンステッチのコツを学ぶには

動画講座の申し込み

6期生の受付は今だけ!年内の募集はこれが最後です

このレッスンは、「気になったときにすぐ申し込める」ものではありません。

次回の募集は未定。少なくとも年内の新規受付はありません。

「やってみたかった」

「ずっと気になっていた」

そんな方は、どうかこのチャンスを逃さないでくださいね。
 

刺繍は、技術も大切だけれど、

「楽しむ気持ち」「誰かとつながる気持ち」も、きっと同じくらい大切。

このレッスンが、

あなたの刺繍時間をもっと豊かに、もっと幸せにしてくれますように。

ご参加を、心からお待ちしています✨

 

お申し込みはこちら↓

よくある質問

  1. Q: 添削サービスはありますか?

    A: 課題によっては添削を受け付けています.添削を受けることでより深い学びを得られます。
  2. Q: 申し込み期間はいつですか?

    A: 期間限定で募集しており、今期の受付は今だけです。次回の募集は未定です。
  3. Q: この教室の魅力は何ですか?
    A: 刺繍の技術だけでなく、参加者同士で作品を見せ合い刺激し合える温かいコミュニティが魅力です。刺繍がもっと好きになるきっかけになります。

  4. Q: どんな課題が出ますか?
    A: ぜひ生徒さんが刺した色とりどりの作品、仕立てやアレンジが魅力的な作品を参考になさってください @needleworkroom.2023
category
刺繍レッスン

お気軽にコメントくださいね♪
皆様の声を楽しみにしています

コメント入力者が自分のコメントを削除したい場合、パスワードの入力が必要になります。「削除キー」を入力してください。削除キーは英数字での設定が可能です。