New Column

刺繍ルームフェスティバル③

2025/08/04

2025年7月17日〜21日に開催した刺しゅうアートフェスティバル2025

刺繍ルームからは約25名の生徒さんが出展申し込みをしてくれました!どうもありがとうございます。
その生徒さんの中でこのブログに掲載していいよと言ってくれた方の作品を
この「刺繍ルームフェスティバル」でご紹介します!

 佐藤 侑子  @_.unfleur__

小さな宝箱

刺しゅうアートフェスティバルへの参加を決意した時、大作は作れないけれどこれまでの学びを集結させたいと、スモッキング刺繍、フランス刺繍、カルトナージュを取り入れた作品をデザインしました。

スモッキング刺繍は2022年、カルトナージュと刺繍ルーム参加は2024年から。
いずれも経験は浅いですが、吸収したい!学びたい思いは人一倍。
カルトナージュのコースレッスンでは先生からホームワークを含めた課題を全て提出した人はそういないんですよとお褒めをいただきました。

フルタイム、2歳と5歳の子育てをしながらの日々は慌ただしいそのもの。その中でもちょっと見つけた刺繍時間に癒される日々です。

今回刺しゅうアートフェスティバルに出展して対面したことはないけれど、刺繍ルームの皆さんとの繋がりを実感しました。
・製作過程の投稿への励まし
・完成作品への温かいメッセージ
・フェス期間中のLIVEや会場の様子がよくわかる投稿の配信
刺繍ルーム参加を悩まれている方がいたら、是非飛び込んでみてください。熱心で面倒見がよく行動力のある彩先生と温かい生徒さんがいます♡

刺繍とカルトナージュ

カルトナージュにこのスモッキング刺繍を組み合わせるなんて!!
見た瞬間に衝撃が走りました。
四角い箱に、立体感のあるスモッキング刺繍。そしてさりげなく、側面にも楽しいステッチサンプルが♡
見ていて楽しい作品、ありがとうございました

そして「刺繍ルーム」のつながりも嬉しい!オンデマンドレッスンで生徒さん同士で会うことはないけど、SNSを上手く活用して楽しさを広げる。一緒に刺繍を楽しむご縁をつなげるお手伝いができて私は幸せです!
福田 彩
category
 刺繍アートフェスティバル
刺繍ルーム

←前の記事へ

お気軽にコメントくださいね♪
皆様の声を楽しみにしています

コメント入力者が自分のコメントを削除したい場合、パスワードの入力が必要になります。「削除キー」を入力してください。削除キーは英数字での設定が可能です。