iPadでデジタルお絵描きレッスン
2025/02/21
あと1週間で2月も終わりですが、今年初のipadを使ったデジタルお絵描き教室でした。
iPad Paint Lesson → Digital Canvas Lab
iPadPaintLessonとしていましたが「Digital Canvas Lab」へ名称を変更いたします。Procreateを使用したお絵描きを中心にレッスンをしていきますがもっともっとデジタルを身近に体感してもらえる教室にしていきたいと考えています。
「デジキャンラボ」「デジラボ」「キャンラボ」さて何がいいかな?
どうぞよろしくお願いします
「デジキャンラボ」「デジラボ」「キャンラボ」さて何がいいかな?
どうぞよろしくお願いします
アンティーク風な花柄
【柄布に刺繍】の記事でも書きましたが、フレンチアンティークの花柄の色使いや濃淡、そこをうまく表現したい!そう思ってレッスンの見本などを考えましたが、自動で色斑がいい感じに表現できるのはデジタルブラシならでは。
狙って書かないからこそ出てくるアジがいい感じに花柄を作ってくれるのです。
狙って書かないからこそ出てくるアジがいい感じに花柄を作ってくれるのです。
アンティーク ストライプ
縦ラインのストライプ模様はアンティークによくみられます。生徒さんからのリクエストも縦ラインの花柄でしたので、お花を効率的に縦に並べる方法と、縦線をピシッと綺麗に描く方法。
この効率的という部分はデジタルの良い部分であり初心者にとってはネックなところ。たくさんミスをして、反省し克服!ミスをすれば、それだけやり直しもしますのでどんどん覚えてくるはずです。回数こなして便利技を習得していきましょう。
この効率的という部分はデジタルの良い部分であり初心者にとってはネックなところ。たくさんミスをして、反省し克服!ミスをすれば、それだけやり直しもしますのでどんどん覚えてくるはずです。回数こなして便利技を習得していきましょう。
Procreate
iPad iPhone用のアプリprocreate
手軽にデジタルお絵描きを楽しむツールで私にはなくてはならない大事なアプリ。
フリー画像を探すより、書いちゃったほうが早い時もありますよね?
ちょっとここがこうならば良いのに。ほんのちょっと書き換えたい、直したい時も大活躍。誰とも被らないイラストが欲しい!オリジナルにこだわりたい方におすすめ!
レッスンのテキスト画像なども気軽に作レます。
サブスクでなく、買取アプリなのも最高です!
紙にかくお絵描きと全く違う体感に驚くはず!デジタルお絵描き一度やると病みつきな楽しさで、脳が若返る感覚を得られるでしょう
気になる方は対面のレッスンとZOOMレッスン、体験してね。
手軽にデジタルお絵描きを楽しむツールで私にはなくてはならない大事なアプリ。
フリー画像を探すより、書いちゃったほうが早い時もありますよね?
ちょっとここがこうならば良いのに。ほんのちょっと書き換えたい、直したい時も大活躍。誰とも被らないイラストが欲しい!オリジナルにこだわりたい方におすすめ!
レッスンのテキスト画像なども気軽に作レます。
サブスクでなく、買取アプリなのも最高です!
紙にかくお絵描きと全く違う体感に驚くはず!デジタルお絵描き一度やると病みつきな楽しさで、脳が若返る感覚を得られるでしょう
気になる方は対面のレッスンとZOOMレッスン、体験してね。
新感覚のお絵描き教室はこちら
Digital Canvas Lab
Digital Canvas Lab