見本ではツバイガルト社のダブリン(布幅130cmくらい)を使用します。
ほかの布を使うと同じような模様は出ません。
・タペストリーでは40cm幅必要です。タペストリーでは布を横にして使用しています。(布幅という意味です。布の耳が上下に来るように使用しています。)
・可能であれば、練習用に多めに購入しておくと安心です。ドロンワークは布を切りますし、ドロンワークもアジュール刺繍も糸の引き加減が難しいステッチになります。タペストリーの本番布と練習用の布を用意して、本番の前に必ず1度練習することをおすすめいたします