Digital Canvas Lab ZOOM
 for
RPO embroidery artist

刺繍作家のためのデジタル図案講座!
自宅でオンラインレッスン!

iPad Procreateで刺繍の図案を描こう!ZOOMでレッスン♫

ZOOMなのでご自宅で受講可能です。
ZOOM後72時間以内にアーカイブ動画をお送りします。好きな時に何度でも動画を見て講座の受講、復習が可能です。
 

レッスンの流れ

初回 Procreate基本

Procreateの基本操作を学びます
procreateでできること、できないことを理解し、オリジナル図案を書くことに繋げます
保存方法、仕事への活用方法
 

2回目以降 刺繍図案を描く

基本的に生徒さん主体でレッスンを進めます。
具体的にどういった図案を書きたいかお伺いしたり、レッスン内ZOOMで希望に沿った書き方をレクチャーしていきます。事前アンケートを行います。


 

6回で1クール終了となります。
その後も希望の方は継続可能です。

⚠️ 必ずお読みください 規約 ⚠️


刺繍作家、講師として活動する方向けのPRO講座となります。
いくつかお約束がございますので必ずご確認の上お申し込みください


自分のオリジナルデザインを書くレッスンです。私や他の作家のデザインの模倣、複写は厳禁です。
自覚と責任感を持ってプロとして活動する方に参加いただきますので名前や活動を伏せての参加は禁止です。
私が発するインスタグラムの投稿には参加生徒さんのインスタアカウントをタグ付けいたします。

2回目以降のレッスンは生徒さん主体で行いますので、自分の書きたい作品のイメージがしっかりとあり、積極的にレッスンへ参加できる方がお申し込みください。

ZOOMにはレッスン時間の5分前からお入りいただけます。遅刻、早退、不参加の場合でも返金はできません。アーカイブ動画はお送りします。

レッスン内での自分のレッスンへの勧誘、宗教勧誘、マルチ商法、マルチビジネスの勧誘、自分の商品等の販売宣伝は禁止です。

レッスン内容は多くの生徒さんに伝えやすいように試行錯誤しながら作っています。教え方、伝え方にもこだわりを持ってレッスンをしていますので、ZOOMアーカイブ動画、私が書いている手本動画、やり方をSNSに公開することはおやめください。お送りした動画は自分の復習のためにお役立てください。

描いた絵をSNSに載せる際は@ipadpaint_lessonのタグ付け、共同投稿をお願いいたします。リールや動画をアップする際、タイムラプスなど、どういった操作かが直接わからないような動画はOKです

これから作家、講師として活動したい方の受講もOKです。

 
【キャンセルポリシー】
動画配信のレッスンですのでキャンセルはできません。
 

4月スタート申し込み

・レッスン日時 各1時間程度
   4月25日 9:30〜
   5月21日 9:30〜
   6月19日 9:30〜
   7月31日 9:30〜
   8月26日 9:30〜

全部参加が望ましいですが、アーカイブ動画を見ての受講も可能です

・ZOOM講座(アーカイブ動画含む)
11000円(税込)/1回 
クレジットカードでのお支払い

申し込みの流れ 締切4月15日

①インスタグラム@ipadpaint_lesson DMへ直接お申し込みください。
インスタグラム非公開の方は受付できません。
  ・お名前 
  ・メールアドレス
  ・PRO図案講座希望


 ②費用のお支払い
 MOSHというサイトを通して毎月クレジットカードにてお支払いいただきます。
 MOSHアカウントを作成ください。
 申し込み以降はインスタのDMではなく、MOSHを通じてZOOMのご案内などをお送りいたします。

③アンケートフォームの回答。

④ZOOMへの招待
お申し込みはDMへ
@ipadpaint_lesson 

ZOOMを使用した
オンラインレッスンの受講方法

受講には2通りの方法があります。
それぞれデジタル端末の準備をしてご受講ください。

ZOOMの場合も動画を見る場合も必ずWiFi環境下でご受講ください。
(WiFi料金はご自宅の契約するプランによって異なります)


リアルタイムでレッスン動画を受講しながら
自分の手元もチェックして欲しい方

・ZOOM中に質問ができるため即解決!
・レッスンリクエストも可能です

通信用端末
ZOOMに接続し、私の手元を見る用のデジタル端末です。ZOOMアプリをダウンロードしてください。
 手元をしっかり見たい方は画面が大きいタブレットやPCでの接続がおすすめ。
 *マイクオン、ビデオオンでご参加ください。


Bお絵描き用iPad、Apple pencil
   通信接続は不要です


C自分の手元のB端末を映しながらZOOMに接続する通信端末。スマホサイズでもOK。
   *手元がしっかりと映るようにスマホやタブレットを固定するスタンドが必要です
 *マイクオフ、ビデオオンでご参加ください。

AとCの端末、それぞれでZOOMに接続していただきます。ZOOMアカウントが2つ必要になります。メールアドレスが2つ必要です


どうしてもレッスンに参加できない方は
アーカイブ動画を見てレッスン受講も可能です

A ZOOMアカウントは不要です。
  送られてきた動画を見ていただきます。大きな画面のタブレットかPCでURLに接続して動画をご覧ください。
  動画はZOOMレッスン後72時間以内にご参加の方皆様にお送りいたします。


Bお絵描き用iPad、ApplePencil
   通信接続は不要です
質問やリクエストはDM等で可能ですが、即時の対応はできません

レッスンに必要なもの

お絵描き用iPadの準備

前日までに
Procreateアプリ(有料)をあらかじめインストールしておいてください
アップデートも前日までにご確認ください。

当日朝は
充電は充分にあるか確認しておきましょう

iPadの種類はProcreateがダウンロード、アップデートができるならなんでも結構です。
Procreatehaオフラインで使用できますのでWiFiモデルのiPadでも大丈夫です。

ApplePencilの準備

必ずApple純正製品「ApplePencil」をご用意ください。
お持ちのiPadにより対応するApplePencilが異なります。
レッスンで使用するブラシはApple Pencil以外のタブレット用ペンを使用すると上手に描けない場合がございます。

Applepecilもレッスン前に充分に充電しておきましょう 

フィルムの準備

iPad画面にはペーパーライクフィルム(2,000円前後)を貼ることをおすすめします
紙に鉛筆で書いているような感触を味わえるiPadの画面保護フィルムです
ペンが滑らず描きやすいだけでなく、貼っていないと反応しない(描けない)ブラシも多くあります。
置くフィルムではなく、貼るフィルム出ないと反応しないブラシも多くあります。
▼こちらもご覧ください

iPad Paint Lesson

iPad Paint lesson
教科書


アンティーク風なインクボトルを描くレッスン教科書。
初心者向けの基本からご案内。
アレンジや保存方法、操作方法など詳しくご案内しています。

レッスンの予習、復習のお役立てください