ブレード刺繍
2025/05/07
GWが終わり、今日から通常運行。
皆様、GWはいかがお過ごしでしたか?
学校、部活、バイトや友達との遊びなど子供それぞれ予定があり、あまりGWを気にする感じもしない我が家でしたが、偶然にも1日だけ全員OFFの日が重なることがあり、家族で久々にお出かけを楽しんできました。
その日以外は「刺しゅうアートフェスティバル」の写真送付で忙しくなる前に終わらせておきたいことに集中!
趣味のミニチュア、ドールハウスの制作や、今年に入ってお勉強していること、新しく思いついたお仕事についての動画撮影など、日替わりでやることを淡々とこなす日々。
そんな中で息抜きに開いたインスタで生徒さんの頑張りが度々目につき、私もやるぞー!とたくさんのやる気をいただけました。どうもありがとうございます。
皆様、GWはいかがお過ごしでしたか?
学校、部活、バイトや友達との遊びなど子供それぞれ予定があり、あまりGWを気にする感じもしない我が家でしたが、偶然にも1日だけ全員OFFの日が重なることがあり、家族で久々にお出かけを楽しんできました。
その日以外は「刺しゅうアートフェスティバル」の写真送付で忙しくなる前に終わらせておきたいことに集中!
趣味のミニチュア、ドールハウスの制作や、今年に入ってお勉強していること、新しく思いついたお仕事についての動画撮影など、日替わりでやることを淡々とこなす日々。
そんな中で息抜きに開いたインスタで生徒さんの頑張りが度々目につき、私もやるぞー!とたくさんのやる気をいただけました。どうもありがとうございます。
さて、1期生さんの5月の課題として刺したこちら。
なんという名前にしようか悩み、先日、インスタのストーリーズでアンケートをしたのですがやはり「ブレード刺繍」一択でした。
返答、DMくださった生徒さん、ありがとうございました。
なんという名前にしようか悩み、先日、インスタのストーリーズでアンケートをしたのですがやはり「ブレード刺繍」一択でした。
返答、DMくださった生徒さん、ありがとうございました。
ブレードとサテンステッチ
いくつか前の記事でこのデザインについては綴りましたが、アンティークの図案を使用して刺繍。いつもの刺繍糸ではなくブレードをメインに使用しました。
でもそれだけでは面白くない!
やはりここは刺繍ルームとしてサテンステッチの組み合わせがマストですよね。
ブレードが織りなす艶と影、絡みあい上下に行き交う流れに、サテンステッチのキリッとした艶。
芯を入れるのがいつもより難しいのですが、あっという間に刺し終わってちょっと物足りない!?
でもそれだけでは面白くない!
やはりここは刺繍ルームとしてサテンステッチの組み合わせがマストですよね。
ブレードが織りなす艶と影、絡みあい上下に行き交う流れに、サテンステッチのキリッとした艶。
芯を入れるのがいつもより難しいのですが、あっという間に刺し終わってちょっと物足りない!?
アクセントになる面白いステッチ
それだけではレッスン課題として内容が薄そうなので、面白いステッチも加えてみました。ブレードの太さとインパクトに負けないステッチ!
どんなステッチが合うかな?色々試している時間は大好きな時間です。
どんなステッチが合うかな?色々試している時間は大好きな時間です。
刺繍の仕上げ
大きくてインパクトある刺繍。さて生徒さんは何に仕上げるのかな?
「これどう作ったの?」そう聞かれること間違いなしのブレード刺繍
生徒さんの仕立てにも注目です!
「これどう作ったの?」そう聞かれること間違いなしのブレード刺繍
生徒さんの仕立てにも注目です!
category
刺繍レッスン
刺繍レッスン